赤ちゃんの便秘、どうすれば改善する?良いことは全部やってみよう!



人気記事
効果なし?クマイリーの口コミ!赤ちゃんのぐずり対策、夜泣き対策にどうぞ
どこが安いの?市販されていないクマイリーを取り扱う売り場所の値段比較表をご紹介

Pocket
LINEで送る

赤ちゃんが離乳食を始めると、便秘になることがあります
何日か便秘が続くと、親としてはとても心配になりますね

便秘
うちの子も2人のうち、一人の子は赤ちゃん時代から便秘で何度か病院に行ったこともあります
便秘の赤ちゃんは、どうすれば治るのでしょう?

 
 

Contents

赤ちゃんの便秘で困った・・・口コミ

 
評判
 

2ヶ月ちょっとの男の子

女性こまった
うちの子はウンチが出る前に必ずと言っていい程グズるので困っています。
スムーズに出る時は問題ないのですが、中々でない時は夜中だろうがずーっとぐずります

 
 

6か月の女の子

女性2こまる
離乳食を始めた頃から便秘になり、便秘薬を使ってもなかなか自力でうんちができません。
母乳とミルクの混合ですが、気候も暑くなって水分が足りないのではないかと気がかりです。
どうすれば便秘が解消するのでしょうか?

 
 

6ヶ月の男の子

女性ショック
離乳食の回数が増えてきてから便が出にくくなりました。
食事にも気を付けているんですけどね(T-T)

 
 

10ヶ月の男の子

女性2はてな
ここ二ヶ月ほどひどい便秘でかわいそうです
病院でマルツエキスや下剤をもらってもやっぱりウンチが固くて綿棒で刺激しながら出しています
水分もこまめにあげているつもりなのですが便秘が治りません

 
 

10ヶ月の女の子

しょんぼり
綿棒浣腸じゃお手上げで、4日でなかったので病院で浣腸をしてもらいました。
4日でないと、やはり心配になります
どうすれば、便秘が改善するのでしょう

 
 
便秘は病気とまではいかないかもしれませんが、かなり頭の痛い心配事ですね
口コミからも解るように、赤ちゃんの便秘で困っておられる方はたくさんおられます

私も、子供が赤ちゃん時代に、4日出なくて病院へ連れて行ったこともありました
病院で浣腸をして出してもらった時は、ホッとした覚えがあります

 
 

赤ちゃんの便秘の原因

 
はてな

赤ちゃんの便秘の原因は何なのでしょう?

  • 内臓機能が未熟
  • 母乳やミルクの飲みが落ちることからの水分不足
  • 離乳食初期は消化の良いものばかりで便の元になるものがない

 
原因の一つとして、内臓機能がまだ未熟だから便秘を起こしやすいという事が挙げられます

また赤ちゃんは離乳食を始めてから便秘になったという子が多いです
離乳食を始める時期は、一時的に母乳やミルクの飲みが落ちることもあり、便の水分量が不足してしまうのです

そして離乳食も初期のうちは消化のよい(うんちの元になるカスが少ない)ものばかり与えることが多いです
それが便成分を少なくしてしまい便秘になりやすいことも原因の一つとして挙げられます

内臓機能が未熟なことはどうしようもありません
消化の良いものを与えるので便の元になるものが少ないことも致し方ないことですね

しかし離乳食の頃は、水分を意識して与えることには気をつけておきたいですね
私は毎日りんご1個を使ってすりつぶして、りんごジュースを作って飲ませていました
整腸作用のあるペクチンも豊富に含まれている、りんごやみかんは便秘にいいです

 
 

何日出なかったら病院へ行く?

 
病院
 
便秘の赤ちゃんだと何日か便秘状態だと心配になります
いつ、どれくらいの日数、出なかったら病院へ行くべきなのでしょう

便秘でも元気で機嫌がいいなら、それほど心配することはありません・・・
便秘の判断は「何日でない」だけではなく、きげん良く過ごしているかどうか

排便が2〜3日に1回であっても、食欲があり、スムーズに排便するなら便秘とは考えずその子のペースだと思っていいのです
 

病院へ行く時
 
まれですが、腸の形や機能に異常があって便秘になる赤ちゃんもいます

1週間以上の便秘何度も続くときは、一度お医者さんを受診しましょう

 
 

しかし気になる便秘

 
泣き出す赤ちゃん
 
しかししかし、そうは言っても便秘は何とか改善したいです・・・
目の前にいるお子さんがいきむときに痛がったりするようだと、かわいそうですね

便が腸に長くたまっていると水分が吸収されて、結果、硬い便になります
硬い便は出にくいんです

長引かせないように何とかならないか?
毎日便がスムーズに出るように良いとされるものは全部実行しましょう

 
 

便秘改善に向けて赤ちゃんにやってあげること

元気な赤ちゃん

元気な赤ちゃん

  • 食事(水分と食物繊維を多くとる)
  • 運動

 
 

食事

 

離乳食中期

離乳食中期

 
便秘を改善するための主な食事対策は、水分、食物繊維、脂質量を増やすこと
しかし離乳食が始まったばかりのお子さんには脂質はまだ早すぎるので、まずは水分摂取を心がけましょう

水分摂取は、入浴後や散歩後などに水や麦茶を哺乳びんで飲ませてあげてください 
また、果物の糖分やペクチンが便を軟らかくするので、りんご、みかん、プルーンなどの100%果汁を倍に薄めて1日30mlを目安に飲ませてあげて・・・

離乳食には、水分と食物繊維を多く含む食品を組み合わせて作ってください
食物繊維が多すぎても便秘になりやすいので適度な量で・・・
たとえば、さつまいもとりんごを煮てすりつぶしたもの、果物とヨーグルトをあえたもの、生のトマトを皮ごとすりおろしたもの、おろし大根と昆布だしの煮物など

離乳食が進んだら、いも類(里いも、長いもなど)、納豆、きな粉、海藻類(わかめ、ひじき、のり、寒天など)、野菜(とうもろこし、ごぼう、オクラ、モロヘイヤなど)、
こんにゃく類、きのこ類を増やしていきます
9か月以降の離乳食には油を利用すると、便秘対策になります

年齢別に気をつけるポイント表にまとめると↓

時期 注意点
離乳食初期 りんご、みかん、プルーンなどの100%果汁を倍に薄めて飲ませる
離乳食中期 水分と食物繊維を多く含む食品を離乳食に入れる(果物、ヨーグルト、すりつぶしのさつまいもや野菜)
離乳食後期 芋、納豆、きな粉、海藻、野菜、こんにゃく、きのこ、油を取り入れる

水分はりんごやみかんの果汁も加えて飲ませる
離乳食は、さつまいもや野菜、果物、ヨーグルトを使うといいということです

 
 

運動

 

赤ちゃん運動発達

赤ちゃん運動発達

 
赤ちゃんでも、昼間は身体を動かせてあげましょう

ねんねの赤ちゃんの運動
足の前後運動⇒両足を持って、交互にゆっくりと前後する。自分で自由に体を動かせないねんねの赤ちゃんにしてあげて

腹ばいにさせる⇒おなかへの刺激になります

 
 
寝返り遊びでもハイハイでも、つかまり立ちでも、よちよち歩きなら散歩などでも、とにかく昼間はよく動かせてあげましょう
揺らしてあげたり、ハイハイで追いかけたり、お腹の上に乗せてみたり一緒に遊んで身体を動かせて・・・

大人でもそうですが不規則な生活運動不足では便秘になります
毎日決まった時間に起こして、昼間は活発に赤ちゃんに働きかけたほうが、全てにおいてうまくいきます

 
 

綿棒で刺激とお腹のマッサージ

 

綿棒で刺激

綿棒で刺激

 

赤ちゃんの便秘対策として綿棒浣腸とお腹のマッサージも良いとされています

便秘かなあ・・・と思ったら、綿棒にベビーオイルをつけて肛門を刺激してみる
綿棒浣腸とも言われるもので、綿棒にベビーオイルをつけ1cmほど肛門にいれ、10秒ほどゆっくり回してから抜くこと

お腹のマッサージも便秘解消に良いと言われています
おへそを中心に時計回りに手のひら全体で“の”の字を書くようにおなかをマッサージすること
おなかが少しへこむくらい力をいれるとよいです

赤ちゃん のの字マッサージ
いずれにしても離乳食の量や食材の種類が増えて、はいはいなどでよく動くようになると便秘は解消することが多いもの
良いとされていることは全部やって、赤ちゃんの便秘を解消しましょう

 
 

オリゴ糖で便秘対策

 
赤ちゃんの便秘はオリゴ糖で改善

 
オリゴ糖を白湯や麦茶に混ぜて飲ませてあげるのも、便秘解消には良いです
赤ちゃん用に考えられた「カイテキオリゴ」が赤ちゃんの便秘にはおすすめです

カイテキオリゴのオリゴ糖は、腸内の善玉菌の餌になり腸内環境を改善させる効果があります
下剤とは違い、自然な排便を促しますのでおなかは痛くならず、定期的に(したいときに)排便を行えるようになります

赤ちゃん・幼児が便秘で困っている」とお悩みのママさんにも好評です
カイテキオリゴの飲み方は、粉末状のオリゴ糖をお好きな飲み物に入れるだけ!
味はほとんど変わらないのでジュースに入れて飲ませればOKです

「カイテキオリゴ」の詳しくは下記よりご覧下さい↓

 
 

まとめ

 
赤ちゃんとママ
 
赤ちゃんが便秘気味なら、水分を充分にとり、離乳食は果物やさつまいもや野菜を食べさせてあげて下さい
昼間は身体を動かせるような遊びを取り入れて、朝は大体同じ時間に起こして規則正しい生活を送りましょう

「カイテキオリゴ」でオリゴ糖を混ぜて飲ませてあげるのも良い方法です
うちの子は赤ちゃん時代、便秘で困っていたので飲ませていました
今はもう幼稚園児で便秘に困ることは、幸いにもなくなりましたが・・・

便秘を解消して赤ちゃんには快適な毎日を過ごしていただきたいです
 
 

赤ちゃんの夜泣きやぐずり泣きに「クマイリー」

 
↓画像クリックで「クマイリー」直販店へジャンプ



 
 
うちの子の赤ちゃん時代にもう一つずっと使って、役に立っていたものが「クマイリー」という音楽入りの「くまのぬいぐるみ」

「クマイリー」はグズり泣きの助っ人でした
グズグズして中々寝ないときは「クマイリー」の音楽を聞かせて赤ちゃんの興味をくまさんに持って行く

赤ちゃんを睡眠に誘う、よりすぐりの音楽が7種類入っています
研究を重ねた末、選ばれた楽曲ですのでうちの子には効果的でした

音楽で寝るなんて不思議ですが、音楽効果はあるものだと思いました
 
 
画像クリックで「クマイリー」直販店へジャンプ↓


 
 
 
 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ