赤ちゃんをダニから守る、ダニ被害を避けるための方法



人気記事
効果なし?クマイリーの口コミ!赤ちゃんのぐずり対策、夜泣き対策にどうぞ
どこが安いの?市販されていないクマイリーを取り扱う売り場所の値段比較表をご紹介

Pocket
LINEで送る

梅雨から夏にかけてはダニの繁殖期にあたります
赤ちゃんがダニ刺されの標的にならないようにダニ対策は是非ともやっておきたいもの・・・

赤ちゃんっだってダニに刺されて痒いと我慢できずに泣きます

赤ちゃんのいる生活空間は常に清潔で快適に過ごせるようにしておくことは大事です
 
 
 
梅雨はダニがはびこる
 
 
ダニ対策に欠かせないのがダニ取りシート
赤ちゃんに無害な殺虫成分ゼロのダニ捕りシートを使ってにダニ退治をしてください

快適なくらしは自ずとみんなの気持ちが和らぎ、赤ちゃんにも良い影響を与えます
夜泣きやぐずり泣きも減るというもの

ダニを退治しておくことは、刺される事だけではなくアレルギーを発症させない為に不可欠です
 

Contents

赤ちゃんがダニに狙われやすい理由

 
女性2はてな

赤ちゃんは何故ダニに刺されやすいか?

それには理由があります
 

赤ちゃんがダニ刺されの標的になりやすい理由

寝汗をたくさんかく

畳に近い場所で過ごすことが多い

布団ですごす時間が長い

赤ちゃんのお肌はやわらかい

 

赤ちゃんは寝汗をかきやすい

寝汗
赤ちゃんはとても暑がりで汗っかき、その汗の量はなんと大人の2倍
布団は大人よりも1枚少ないくらいがちょうどいいといわれています

汗をかいたままにしておくと、寝ている間に冷えて風邪をひく原因にもなります
汗を吸いやすいガーゼ仕様の下着を使って汗をかいたら頻繁に着替えさせてください

そんな汗っかきの赤ちゃんの布団は当然、汗で湿気があります
ダニは湿気のある所を好みますし、汗はダニのエサにもなります

赤ちゃんの場合、母乳が服についていたりもします、ダニはそれも格好の餌になります
汗をかきやすい赤ちゃんのそばは、湿度とエサが豊富にあり、ダニにとっては居心地がいいのです
 

畳に近い場所で過ごすことが多い

寝る

赤ちゃんは大人のように立って歩けず布団で寝ている時間が長いです
ハイハイにしても地上の低い位置ばかりを動くのでダニと生活場所が近いんです

つまりダニは空気中ではなく、地上で暮らす生き物ですから立っている人より地上に近い人の方に移動しやすいんです
 

布団ですごす時間が長い

 
布団で寝る赤ちゃん

赤ちゃんは布団の上で過ごす時間が長いです
布団は実はダニが一番好む居場所なんです

何故ダニは布団を好むのか?

適度な湿度適度な温度エサが豊富と3拍子が揃っているから居心地がいいんです

ダニの好みの温度は20℃~30℃、湿度は60%以上
日本では6~9月の高温多湿の時期にダニが多くなるというわけです

布団は汗で湿度があり、温度もあり、フケやアカなどのエサも豊富にあります
布団で寝ている時間が長い赤ちゃんは、ダニと背中合わせのような関係です
 

赤ちゃんのお肌はやわらかい

お肌はやわらか

ダニは刺しやすいやわらかい部分を選んで刺してきます
例えば人の二の腕やふともも、お腹などは柔らかいので刺されやすい部分です

赤ちゃんのお肌は、大人のお肌と比べるとぷわぷわとやわらかいですね
なので赤ちゃんは大人よりもダニ刺されの被害に遭いやすいのです
 

赤ちゃんの場合、ダニの被害は大きく2つ

赤ちゃんにダニ被害が及ぶのは大きく2つあります↓

刺される(とても痒い)

アレルギーを引き起こす(喘息やアトピー)

赤ちゃんだってダニに刺されると痒さに耐えられず泣き、ぐずります
当然、赤ちゃんの機嫌は悪くなりますし、第一、痒いので、何とかしないと可愛そうです

ダニはダニアレルギーという言葉もあるように、一番問題になるアレルゲンです
秋になるとダニの死骸が空気中に飛散するので喘息を引き起こす元にもなります

アトピー性皮膚炎だってダニが原因で悪化すると言われています
 

人を刺すダニは何ダニ?

女性2はてな

屋内に生育するダニは主に、チリダニ、コナダニ、ツメダニ、イエダニ

この中で人を刺すのはツメダニイエダニです

2種類の人を刺すダニの特徴は以下の通りです↓

ダニの種類 活動時期 特徴
ツメダニ 梅雨~秋 餌になる他のダニが増えるとツメダニも増える・人を刺す
イエダニ 5月~秋 ネズミや鳥に寄生する・ネズミが死んだ場合、人に寄生してくる・人を刺す

 

ツメダニ

ヒョウヒダニとツメダニ

ヒョウヒダニとツメダニ

 

ツメダニ

ツメダニは、梅雨~秋に発生して繁殖、活動しますこのダニが人の皮膚の柔らかい部分を狙って刺すことがある

発生場所 家の床・畳のホコリの中
特徴 エサにしているチリダニやコナダニが増えるとツメダニも増える
応急処置 抗炎症剤(ヒスタミン軟膏など)を塗る(例えばかゆみ止めの「ムヒのアルファEX」)
予防・対策 換気をよくする、布団を干す、掃除機で掃除(ホコリやダニの死骸、フンを吸い取る)

 

 

イエダニ

イエダニ

イエダニ

 

イエダニ

イエダニは、ネズミや鳥に寄生して、吸血しているダニでこれも人を刺します

寄生しているネズミが死ぬと、新たな寄生先を求めて人に近づき刺してくる最近はネズミが家にいることは希ですね

ですのでイエダニに刺されることはまずないでしょう・・・

しかし万が一、ネズミがいる場合、イエダニもいると考えられます
そして刺される可能性も出てきます

 

開封後の小麦粉にはコナダニが付く

小麦粉

コナダニは、梅雨~秋に繁殖します
繁殖力はかなり旺盛で、開封後の小麦粉など粉物には付き易いので要注意です

開封後の小麦粉は、必ず密封して冷蔵庫で保管してください
コナダニが繁殖しているのを知らずに料理して食べてしまう危険があります

コナダニが大発生するとコナダニを餌にしているツメダニ(人を刺す)までもが増殖するので問題です
 

チリダニは喘息を引き起こす

ぜんそく

チリダニは人を刺さないのでその点は心配ないのですが・・・
ホコリに混じって死骸が空気中に飛散するので困るのです

秋になると死んだチリダニの死骸が空気中にばらまかれる
夏の生きている時はフンが空気中にホコリに混じって飛散する

これが喘息や鼻炎を引き起こすので問題なのです

活動時期⇒1年中

特徴⇒人を刺さないが死骸やフンがアレルゲンになる
 

ダニ退治はこんな事を実行して・・・

ワンポイント
生きているダニは、ダニ捕りシートに匂いでおびき寄せ、死滅させ退治する
ダニ捕りシートは3ヶ月間置いておくだけで、あとはゴミに捨てるだけなので楽に退治出来ます

そしてダニを退治すると同時に増殖を防ぐことも大事です

 

ダニの増殖を防ぐために行うこと

1・布団は天日干し、布団乾燥機で湿気を取る

とりいれた後は布団表面に掃除機をかけておく

2・布団表面や部屋は、常に掃除機をかける(主にホコリやダニのフンを吸い取る為)

ダニは昼間は布団内部に隠れていて、暗くなると活動するので夜に掃除機をかけるほうが効果的です

1.布団に掃除機をかける時は、とにかくゆっくり動かす(1平方メートル=30秒以上が理想的)
2.1回に掃除機をかけるスペースの面積は小さく
3.布団の縦方向と横方向、それぞれに掃除機をかける

3・部屋は換気良くする

部屋に湿気がこもらないように、晴れた日は窓をあけて換気を良くしておく
窓に結露が付いたら拭き取っておいてください

4・シーツは洗濯する

布団にかけるカバーやシーツは1週間に1回は洗濯する

ダニの死骸やフンは洗い流しておきましょう

 

忙しいママはダニ捕りシートが便利

赤ちゃんがおられるとママはたいへん忙しい
簡単、置くだけのダニ捕りシートを利用する方法がダニ退治には楽で効果的です

赤ちゃんがもし間違って舐めても大丈夫な食品添加物使用、殺虫剤成分ゼロのダニ捕りシート
3選です

以下の3種類のダニ捕りシートは人体に無害、効果が認められるものを厳選しています
 

3種類のダニ捕りシート比較表

赤ちゃんとママ

厳選した3種類のダニ捕りシートを比較、解りやすいように一覧にまとめました

選んだダニ捕りシートは「ダニ捕りロボ」「ダニピタ君」「ママのための置くだけ簡単ダニシート」

価格特長を比較しました
 

価格比較(価格は税込、5枚入りのもの)

価格(税込)5枚入り価格↓

商品名 価格(税込) 送料・備考
ダニ捕りロボ  単品(1回のみ) 8,360円(ケース付き) 送料648円
ダニ捕りロボ  3ヶ月毎定期 1回目8,109円(ケース付き)・2回目以降5,569円 送料無料  6ヶ月休める
ダニピタ君   単品(1回のみ) 5,400円 送料550円
ダニピタ君   3ヶ月毎定期 3,980円 送料無料  2回受け取り後解約可
ママのための置くだけ簡単ダニシート 単品 1,998円 送料無料
ママのための置くだけ簡単ダニシート 定期 1,898円 送料無料

 
 

ダニ捕りロボ

ダニ捕りロボの定期は1回目はケースが付いてくるので高いですが、2回目以降は中身だけなので安くなります(1,856円/月)
ケースは万が一、誘引剤がこぼれた時に安心です

定期は6ヶ月休めるのでダニが増える4月~9月(2回分)だけ使用で冬場は6ヶ月休止してもいいですネ

【ダニ捕りロボ】ダニが気になる場所に置いておくだけ!

 
 
ダニピタ君

ダニピタ君は、おまけがもう1枚付いてくるので、正確には6枚の価格です

ダニピタ君には他には付いていない、「30日間返金保証付き」の特典が付いています

定期は2回目以降に解約できる(例えば夏場だけ2回の定期にすると、単品より3,940円お安くなります

新しいダニ対策!【ダニピタ君】

 
 
ママのための置くだけ簡単ダニシート

ママのための置くだけ簡単ダニシートは定期コースもあり、それぞれ100円安くなります

定期コースは1回だけで解約可能なので、とりあえず定期で申し込んでおく方が多少なりともお得です

単品で1回だけを定期に申し込む方法なら、送料も無料なので、他社と比べてかなりお得で安いです

子育てママのダニ取りシート

 

特長比較(共通点)

共通点

3種類のダニ捕りシートには共通点が数多くあります

3種類の共通点

生きたダニを誘引剤でおびき寄せる

誘引剤の成分は殺虫剤ゼロの食品添加物なので赤ちゃんに安心

消費期限は3ヶ月

3ヶ月たったらシートごと燃えるゴミに出す

シートの中でダニが死滅するので死骸が飛び散らない

3ヶ月は置きっぱなしで手間いらず

 

特長比較(相違点)

相違点

3種類のダニ捕りシートの特長の違いについて表にまとめました↓

商品名 捕獲方式 第3社機関の検査データ
ダニ捕りロボ 乾燥型 公表
ダニピタ君 粘着型 公表
ママのための置くだけ簡単ダニシート 粘着型 無し

 

捕獲方法の違い

ダニ捕りロボだけは乾燥型の捕獲方法です

ダニは80%が水分でできており、乾燥には超弱い
誘引剤中のセラミックがダニの体表に付き、ダニを即時に乾燥させます

粘着型より死滅させる確率は乾燥型のほうが高くなります
なぜなら粘着型はダニが逃げ出さないとも限らないからです

0.005mg~0.05mg(5~50ug)と軽いダニはシートの中に入って逃げ出すものもいるかも知れない
粘着型より乾燥型のほうが、逃げ出せずに即時に死滅するので捕獲率は高くなります

 

検査結果を公表しているかどうか

第3社機関で検査して、検査結果を公表しているかどうか?
ダニ捕りロボとダニピタ君は、捕獲数や安全性を第3社機関で検査して、数多くの結果公表をしています

これは信頼できる商品であるか?の証明になります
公表している商品の方が信頼度は上がりますね

 
3種類の相違点は、つまりは捕獲方法検査結果の公表の2点です
 

おすすめする方は?どんな方

それぞれ価格や特徴が違いますので、おすすめする方も変わってきます

ダニ捕りロボをおすすめの方
↓画像クリックで「ダニ捕りロボ」公式販売店へジャンプ


効果を一番に求めるという方におすすめ
検査結果を公表していること、乾燥型の退治方法であることから効果の点では他のダニ取りシートより高い
価格は高いですが本格的にダニ退治をされたいなら「ダニ捕りシート」が最適です


 

ダニピタくんをおすすめする方
↓画像クリックで「ダニピタ君」公式販売店へジャンプ


ダニピタ君の価格は3社のうち中間です
検査結果はダニの捕獲数と安全性を公表していることからほどよくバランスのとれた商品です

返金保証が付いているので、お試しを1枚使ってみて「ダメ」と思ったら返品できます

お手頃価格でバランスのとれた商品が良い方
2回分で解約できるので、試しに夏場だけ使ってみたい方におすすめです


 

ママのための置くだけ簡単ダニシートをおすすめする方
↓画像クリックで「ママのための置くだけ簡単ダニシート」公式販売店へジャンプ


ママのための置くだけ簡単ダニシートは安いのに、一定の効果がある商品です

価格を安く収めたい、でも効果は欲しい方には、ぜひ使っていただきたい商品です

 

まとめ

赤ちゃんとママ
 
毎日赤ちゃんのお世話で心身ともに大変なママ

赤ちゃんの健康にも気を配っておられることと思います

夏に増えるダニは夏のあいだに生きたまま捕獲、死滅させる方が楽に退治できます
ダニの方からダニ取りシートに集まって来てくれ、あとはまるごと捨てるだけ

ママと赤ちゃんの健康の為に害虫ダニは退治して、健やかな毎日を過ごしていただきたいと思います
 

赤ちゃんのぐずり泣きにはくまのぬいぐるみ「クマイリー」



 
 
赤ちゃんのぐずり泣きには「クマイリー」がおすすめです
信じがたい事実ですが、赤ちゃんには心を安定させる音、音楽があります

赤ちゃんが泣き止む効果の高い音楽を厳選して「クマイリー」に内蔵しました
ぐずり泣きを減らしてママの負担を軽減していただきたいです

赤ちゃんの泣き止む際に反応がいいと言われる様々な音、歌などを解析、研究し完成したぐずり泣き対策の歌が3種類

泣き止む際に反応がいいと言われる様々な効果音に、解析、研究を重ね、独自の音を組み合わせた効果音が4種類

ママやパパの声を録音し情緒の安定と健やかな成長を考えた録音機能とタイマー機能がついています

 

クマイリーの効果やお得に購入できるお店については下記の記事もご参考に↓
赤ちゃんのぐずり泣きに「クマイリー」をお役立てください

 
 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ